稲積水中鍾乳洞 潜水スチール・ムービー撮影
2012-09-29

大分県にある日本最長の水中鍾乳洞である【稲積水中鍾乳洞】へと、
大分ケーブルテレコム株式会社様からの依頼で、水中撮影に行ってきました。
http://www.inazumi.com/

陸上部分のスタート地点から370m先にある最奥部の【示現の淵】からエントリーしていきます。

3億年の時の流れが作り上げた自然の造形美の極致とも言える水中鍾乳洞です。
現地滞在8時間で撮影してきました。
<稲積水中鍾乳洞データ>
水中鍾乳洞部分:日本最長の長さを誇り、全長500mまであることが昭和51年の潜水調査で判明。さらにそこから未踏の奥地が続く。
水深:最深部で水深40m
水温:14℃~16℃(通年)
透明度:100m~10m(雨量による?)

現在、この稲積水中鍾乳洞は、
ダイバーには開放されておりません。
今後の一般のダイバーへの解放にあたっては、
現在その解放時期、解放条件などすべて検討中とのことですが、
いずれ危険のきわめて少ない方法での安全な一般解放が行われることを期待したいですね。
今回収録した水中鍾乳洞のムービー映像は、
【10月10日水曜日11時】から
大分ケーブルテレコムにて、
もぎたて情報局の番組コーナー
【月刊!!稲積情報局!】で放映されることとなっています。
大分ケーブルテレコム様、稲積水中鍾乳洞様、
現地では大変お世話になりました。
このたびは貴重な機会を設けてくださりどうもありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
大分ケーブルテレコム
http://www.oct-net.ne.jp/
稲積水中鍾乳洞
http://www.inazumi.com/
スポンサーサイト